「洗い出しに埋め込む」シリーズ。
ここのところ梅雨らしいお天気になってきました。
そんな梅雨空を眺めつつ、現場作業はなんとかできています。
先日まで、工事させていただいていた、お庭の駐車スペース。
山砂の洗い出しに・・・
埋め込んでいるのは・・・
瓦の小端立てに使った、古瓦のあまり。
職人さんがカットして、埋め込みやすいように
とっておいてくれました。
せっかくカットしておいてくれたので、「全部使っちゃおう」
ということで自転車スペースにも・・・
なんだか、わかりますかね。
「さかな」 なんです。 一応。。。
いや、別にお施主さんが「釣り好き」とかそういう
訳ではないんです。
瓦を組み合わせていたら、魚に見えてきた、っていう・・・
それだけでした。すみません!
でも、なんとなく、かわいいですよね??(なかば強引ですが)
「洗い出しに埋め込む」シリーズ。
季節の「トンボ」や「クローバー」「星座」など、いろいろやってますが
可能な限りリクエストにもお答えしますよ!
昔、コンクリートに型を作って小動物の足跡シリーズをやったなー
そんなことを思い出しました・・・
- 家族のための「暮らしの庭」を -
杜のみどり ガーデンデザイン
http://www.mori-midog.com/
http://www.mori-midog.com/
E-mail : mori-midori@nifty.com
tel : 0480-31-8701
tel : 0480-31-8701
« 「記憶の中の庭」 のその後。 | トップページ | 洗い出しの風景。 »
「ガーデン・庭」カテゴリの記事
- 5月の杜のみどりの庭。(2014.05.27)
- 園庭のパーゴラ。(2014.05.03)
- 季節ごとの花を。(2014.05.01)
- 新芽いろいろ。(2014.04.09)
- 庭の野草 いろいろ。(2014.04.14)
最近のコメント