卒業制作 修了~。
先週末の三連休で ランドスケープデザインの大学の
卒業制作を発表してきました。
先生方や、先輩や先に卒業した同期生や、これから
卒業制作にチャレンジする仲間たちの前で、なんとか無事、発表。
テーマは、
「 杜へかえる ~杜の棲みかとみどりの表参道~ 」
でした。
A1サイズの図面を描き、プレゼンパネルをつくり、
模型をつくり・・・
発表の準備をし・・・
最後のほうは、もうだんだん他のことが考えられなくなっていた(笑)
鷲宮神社を中心とする、歴史をテーマにしたまちづくり。
悔いを残さないようにと、がんばりました!
これまでの学校の課題をやる時に
実は、その土地の歴史をよく調べたり、資料をまめに
集めたり、というのが得意ではありませんでした。
イメージ先行!雰囲気重視・・・というか、、、(ダメですね)
なので、テーマとは別に 「歴史をしっかり調べる」
「資料をしっかり集める」ことも ‘裏テーマ’にしていました。
自分に対する課題ですね。
あと、しっかりやりたかったのは、現地調査です。
フィールドワーク、地元の人々へのヒアリング。
デザインコンセプトは、やはりそこから生まれ
そこが決まると、すべてが転がるように進んでいくというか。
そんなことを学べたことが、やはり大きかったかもしれません。
提案したものは、実際、現実離れした部分やありえないような(笑)
部分もあるので、、、
実現するのは厳しいものですが~
この「まちづくりのコンセプト」や「考え方の方向」みたいなものは
まちの人々に知ってもらいたいなー
そんな機会があれば、などと思ったりしています。
とにかく、これで大学は卒業です!
改めて、庭づくり、がんばっていこうと 思いますっ
« 「家と庭の関係」①-玄関へのアプローチ- | トップページ | 家と庭の関係②-駐車スペース- »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大雪。(2014.02.09)
- 葉月の庭。(2011.08.19)
- アオダモの花が咲いています。(2011.04.20)
- 卒業制作 修了~。(2011.02.18)
- オープンフリーの庭で お庭相談♪(2011.01.18)
最近のコメント